コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タカセのブログ

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~留学生インタビュー②

フィリピン・セブ島留学中にCPIに留学中の方にインタビューしてみる第二弾。学校が気になって口コミを調べていても、「これ本当のこと言ってるかな」と思いますよね。なので、私がCPI留学生の本音を聞いていきたいと思います。 今 […]

2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~16日から20日目

【CPI】フィリピン留学体験談~16日目~ 月曜日になったので、いよいよ3週間目に突入です。部屋から見える景色は今日もキレイです。もう折り返し地点なのか…あっという間! グループ授業のクラスを先週に変えた効果もあってか、 […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~13日から15日目

フィリピン留学体験談、セブ島へ留学に来てから早くも2週間が過ぎようとしています。あっという間ですね。もう一か月くらい留学期間伸ばしておけばよかったなと思う今日この頃。 【CPI】フィリピン留学体験談~13日目~ 今日もい […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~留学生インタビュー

海外に留学に行く人達ってどんな人なんだろう。と、思ったことはありませんか。私はフィリピン留学に来てから会う人が、留学しなければ出会えなかったと思える人達ばかりで毎日よい刺激を受けています。そこで、現在CPIに留学中の方に […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~9日目から12日目

CPIにフィリピン留学中です。夜はすごく写真映えしますね。 【CPI】フィリピン留学体験談~9日目~ 月曜日です。いよいよ2週間目に突入です。少しずつこちらでの生活にも慣れてきました。1人部屋に移動したので気が楽になった […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~7日目・8日目

CPI校フィリピン留学体験談の7日目、なんとか無事に起きれました。今日もいい天気です。起きれないからキャンセルした人もいたみたいです。 午前4時集合だったら、午前3時30分くらいに起きて準備しないといけないから仕方ないで […]

2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月14日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~1日目から6日目

フィリピン留学の体験談を毎日更新するつもりが、電波が悪くてまとめて更新になりました。ブログ書いてても、急に繋がらなくなるから焦ります。もちろん凄く疲れてぐったりしていたのも1つの理由ですけどね!  日本の台風被害、結構ひ […]

2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 takase フィリピン留学

【CPI】フィリピン留学体験談~英語初心者の旅~1日目 空港にて

こんにちは、フィリピンへの留学準備を家を出る5分前までしていました。何とか間に合ってほっとしています。ギリギリまで手を付けられないのは夏休みの宿題と同じですね。   【フィリピン留学】空港へ向かう 成田空港発の […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 takase 雑記

【三国志大戦】は13年経ってもワクワクする 新感覚のゲーム

三国志大戦というアーケードゲームのお話し。私はゲームの「真・三國無双シリーズ」や、漫画の横山光輝「三国志」の影響で三国志が好きです。 三国志大戦は学生の頃に友人に誘われて始め、13年経った今でも楽しんでいる趣味です。中古 […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 takase フィリピン留学

フィリピンへ語学留学 今回お世話になるのはセミスパルタ校のCPI

学生の時にもう少し英語をまじめに勉強しておけばよかったな。そう思ったことはありませんか。 英語はからっきしダメな私ですが、近頃フィリピン留学が人気と知りました。 自分のスキルアップ&リフレッシュもかねて思い切って行ってみ […]

最近の投稿

アイキャッチウーバーイーツ

【Uber Eats】田舎でのウーバーイーツ活動その2~富山~

2020年8月24日
ウーバーイーツ活動

【Uber Eats】田舎でのウーバーイーツ活動その1~富山~

2020年8月16日
Uber Eats タイトル

【Uber Eats】仕組みと需要は?ウーバーイーツを知りたい

2020年8月13日
ラベリング効果

【ラベリング効果】日常生活・人間関係で使える&役立つ心理学

2020年8月10日
プラシーボ効果

【プラシーボ効果】日常生活・人間関係で使える心理学を紹介

2020年8月8日
パーキンソンの法則

【パーキンソンの法則】日常生活・人間関係で役立つ心理学を紹介

2020年8月7日
ピグマリオン効果

【ピグマリオン効果】日常生活・人間関係で役立つ心理学を紹介

2020年8月6日
タイトル

【カリギュラ効果】日常生活・人間関係で使える心理学を紹介

2020年8月5日
アイキャッチ コンコルド

【コンコルド(サンクコスト)効果】日常生活や人間関係で役立つ心理学

2020年8月4日
一貫性の原理

【一貫性の原理】日常生活・人間関係に役立つ心理学のテクニック

2020年8月3日

カテゴリー

  • Uber Eats
  • Youtube
  • フィリピン留学
  • レビュー
  • 心理学
  • 車
  • 雑記

アーカイブ化

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © タカセのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

最近の投稿

アイキャッチウーバーイーツ
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 takase Uber Eats

【Uber Eats】田舎でのウーバーイーツ活動その2~富山~

全国でサービス範囲が拡大しているフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)、自宅にいながら気軽に食べたいものを注文できるのは嬉しいですよね。2020年8月には九州エリアも対応し始めたので、まだ配達範囲 […]

ウーバーイーツ活動
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 takase Uber Eats

【Uber Eats】田舎でのウーバーイーツ活動その1~富山~

全国でサービス範囲が拡大しているフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)、自宅にいながら気軽に食べたいものを注文できるのは便利ですよね。2020年8月には九州エリアも対応し始めたので、自分の住んでい […]

Uber Eats タイトル
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 takase Uber Eats

【Uber Eats】仕組みと需要は?ウーバーイーツを知りたい

Uber Eats(ウーバーイーツ)のサービスは2016年に日本でも開始されました。フードデリバリーサービスとして、家にいながら気軽に注文することができますし、配達パートナーとして副業で稼ぐ働き方も浸透してきています。徐 […]

ラベリング効果
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 takase 心理学

【ラベリング効果】日常生活・人間関係で使える&役立つ心理学

ラベリング効果はご存知ですか。あなたも無意識の内に使っている、もしくは使われているかもしれない心理学のテクニックです。ラベリング効果を知ることで、あなたの日常が少しずつ豊かなものに変わっていくかもしれませんよ。このサイト […]

プラシーボ効果
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 takase 心理学

【プラシーボ効果】日常生活・人間関係で使える心理学を紹介

プラシーボ効果をご存知ですか。テレビ番組のネタにされることも多いので、聞いたことのある方も多いでしょう。プラシーボ効果をうまく活用すれば、日常生活・人間関係を今より豊かなものにできるかもしれませんよ。このサイトでは役に立 […]

著書の自己紹介

  • 著者のプロフィール